お問い合わせ
ローラスについて

SCHOOL MISSION & TOP MESSAGE

スクールミッション&トップメッセージ
SCHOOL MISSION
Creating future innovators who change the world
for the better.
世界をよりよく変える、未来のイノベーターを育てる
生徒が安心して学び、活動できる環境を、
人的にも物理的にも提供していきたい。
貴重な学生生活を受験対策だけに費やすのではなく、
さまざまな大人と関わりながら、
のびのびと自分のパッションを追求してほしい。

自分の頭で考え、未来を切り拓き、世界を変えるイノベーター、
そしてグローバルリーダーになるサポートをすることが
スクールのミッションです。
TOP MESSAGE
米国イエール大学経営大学院卒
理事長日置 清巳
上智大学外国語学部英語学科卒
学園長日置 麻実
ローラスへようこそ!

世界は凄まじい勢いで変化しています。
私たちが今経験しているこの激動の時代は“第4次産業革命”と呼ばれています。
AIやIoTまたビッグデータ等のイノベーションがこの技術革新を先導し、今世界中を飲み込んでいます。それと同時に加速するグローバライゼーションにより一国だけでは解決できない問題は増加する一方であり、さらに複雑性を増していきます。

これから20年後、30年後の未来は、私たちの想像をはるかに超えたものであるのは間違いありません。これからの時代を生きる子供たちには、自分の頭で考える力、問題解決力、クリティカルシンキング、創造力が必要になってきます。しかしながら現在の日本の教育は50年前から全く変わっていません。

これこそが、私たちが2010年に Bilinga Science International Schoolを設立し、2016年に Laurus International School of Science初等部を開校し、そして2022年に中等部を開校する理由です。

日本で唯一のサイエンス・インターナショナルスクールとして、私たちは生徒が自分の未来を切り拓く能力と技術を身に着け、この不確実の時代に世界と社会にポジティブに貢献できるイノベーターになれるよう、献身的にサポートしていきます。

Message from our Principal

ローラスインターナショナルスクールオブサイエンス初等部と中等部の校長を務める、スティーフン・ベイリーです。
本校にご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。
私たちの学校、カリキュラム、素晴らしいスタッフ、そして素晴らしい生徒たちについてお伝えできることをとても嬉しく思います。ローラスのカリキュラムはケンブリッジインターナショナルカリキュラムの強固な基盤の上に構築されています。私たちのクラスは、ケンブリッジが設定した厳しい基準を満たし、さらにそれを上回るようにデザインされています。教師はケンブリッジが設定した学習目標に基づき、承認された教科書と自らの経験や想像力を駆使して、その授業をさらに発展させます。また、私たちは、プロジェクト学習や探究型学習も採用しています。日々の学習が実社会でどのように活用されるかを体験できるよう、プロジェクト型・探究型の学習を採用しています。単に情報を得るだけでなく、その情報がどのように活用されるかを、プロジェクトやプレゼンテーション、学力コンテストなどを通して実証することが求められます。
学習者が全面的に参加することは、私たちの教育・学習哲学に必要なことです。ローラスの施設は、すべての教科でトップレベルの授業を提供することを可能にしています。特にサイエンスラボはケンブリッジ国際カリキュラムの仕様を満たし、それを上回っています。メイカースペースでは、3Dプリンティング、プログラミング、ロボット工学の最新技術を楽しむことができます。初等部、中等部、高等部が移転する新校舎は、どこにも負けない施設です。素晴らしい施設も、それを活用するスタッフなしには成り立ちません。講師陣は、各分野のプロフェッショナルばかり。できるだけ幅広い才能と経験を学生に提供するため、さまざまな分野の専門家を採用することを目標としています。また、講師陣だけでなく、さまざまな職業の専門家や指導者も多数来校し、実体験に基づいた指導を行い、学生を成功へと導いています。
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスが、お子様の成功のためにどのような扉を開くことができるのか、ぜひ一度スクールに足を運んでみてください。

 

Primary school and Secondary school
Principal Stephen Bailey



SCHOOL SONG

無限大の可能性を持つ生徒たち。
その魅力を最大限に引き出すローラスの魅力を校歌にいたしました。
作詞・作曲は、日本を代表する音楽プロデューサーのつんく♂さんです。
The Amazing Laurus International School Song
作詞:つんく 英訳詞:Alisa K 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
Teachers hand out papers for us to sketch our dreams
But I know that the sky is not even big enough to showcase all my dreams

Clap hands!
Clap hands!
Clap hands!
For all of our hope

The possibilities of the future are endless

I know that I can be whatever that I really want to be, from this day on
I can fly right to the moon, I can go wherever that I want to
That is called imagination
That’s what we call taking action
We are the amazing Laurus International School

画用紙だけじゃ描ききれない
空じゅう使って 収まるだろうか all my dreams

Clap hands!
Clap hands!
Clap hands!
希望の数だけ

僕らの未来の可能性は
無限大

アリにもなれるしクジラよりもでかく
なれるさ
月にも行けるし銀河も飛び越えられる
輝け!想像力
煌めけ!行動力
我ら amazing ローラス インターナショナルスクール

I know that I can be whatever that I really want to be, from this day on
I can fly right to the moon, I can go wherever that I want to
That is called imagination
That’s what we call taking action
We are the amazing Laurus International School
We are the amazing Laurus International School
校歌を聴く(唄あり)
校歌を聴く(唄なし)